明日はいよいよ第23回大阪春節祭が開催されます!
本年度の春節祭では、多くの皆様に公平でスムーズに抽選会へご参加いただけるよう、新たな整理券制度を導入しました✨

🎟️ 新しい抽選会の方式について 🎟️

本年度よりこれまでの方式を廃止し、無料で整理券を配布します!
整理券をお持ちの方の中から抽選で200名の方が「抽選権」を獲得し、14:30からの抽選会に参加可能となります。

🔹 整理券の受け取り方法
1.当日、会場限定でQRコードを公開
QRコードを読み取り、専用サイトにアクセスしてください。
2.サイトに必要情報を入力し、整理券を受け取る
(名前・メールアドレス・パスワード(自由)の登録が必要です)
3.整理券番号を確認
整理券番号は13:30に行われる抽選権獲得者の発表に必要です。
必ずスクリーンショットもしくはメモをしてください。
4.厳選な抽選の上、200名が抽選権獲得者に選ばれます。
5.抽選権を獲得した方のみ、整理券番号を使って抽選会に参加!

抽選会スケジュール

⏰ 9:00 整理券受付開始
⏰ 13:00 整理券受付終了
⏰ 13:30 結果発表(会場に掲示、またはサイト内にて発表します)
⏰ 14:30 本抽選開始(ステージにて行われます)

参加するための大切なルール

※お一人様1枚まで
・整理券は1人につき1枚のみ取得可能です。
・運営側で重複チェックを実施し、同一人物が複数の整理券番号を取得したことが確認された場合、
登録されたすべての整理券が無効となり、抽選権獲得の対象外となります。
・代理取得や、他人の情報を使った重複登録はできません。
・当選された際に本人確認が出来なかった場合、景品の引き渡しをいたしません。

❓ 抽選会に関するQ&A

Q:抽選サイトのQRコードはどこで見られますか?
A:会場内にのみ掲示されます。見つけたらアクセスしてくださいね

Q:整理券を受け取ったら、どうすればいいですか?
A:13:30に会場内と大阪春節祭サイトで発表される抽選権獲得者の番号を確認してください。
抽選権を獲得した方のみ、整理券番号を使って14:30の抽選会に参加できます✨

Q:整理券は1人何枚までですか?
A:お一人様1枚までです。当日は抽選会運営が重複チェックを行います。
同一人物による登録が確認された場合、すべての整理券番号を無効になり、抽選の対象外となります🚫

Q:抽選権を獲得した場合、どうすればいいですか?
A:整理券番号をそのまま抽選券番号としてお使いいただけます。
整理券番号をお持ちになり、14:30にステージ前へお越しください。
抽選会で番号が呼ばれたら、大きく手を挙げてください。

Q:スマホを持っていません。そちらで受付をしてくれませんか?
A:申し訳ございませんが、スマートフォンをお持ちでない方は今回参加していただけません。

Q:トラブルとか分からない事があったらどうすればいいですか?
A:ステージ横のブース7(景品交換所)へお越しください。対応いたします。

今回の導入にいたるまで

長年、抽選会に関して「整理券の待ち時間が長すぎる」、「朝から並ぶのが大変」などのご意見が多くありました​。
そこで、本年は意見を参考に以下の点を改善しました✨

1.無料で整理券番号を配布
先着順ではなく公平な抽選で決定!
2.朝から長時間並ばずに整理券が手に入れられる
スマホで整理券番号を受け取るのでゆっくり来場できる
3.時間を気にせず参加できる
今まで抽選会の為に我慢していたステージの演目をゆっくり見られます。

まとめ

本年度の大阪春節祭は、新しい整理券制度の導入により、公平なチャンスを提供いたします✨
昨年までの課題を踏まえ、待ち時間の削減や混雑防止を図るための新たな取り組みとなりますので、ぜひご利用ください

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

大阪中華總會青年部


📢 最新情報はInstagram・Facebookでも発信中!
Instagramページはこちら
Facebookページはこちら